プログラム一覧

RET通信講座☆大人のためのレターワーク
プログラム一覧 · 2025/05/01
ウツウツ、モヤモヤ…イヤな気分に支配されない“心の中の親友”を書くことで見つける書くセルフケア通信講座

気もちのミカタ講座★エモーショナルリテラシー&アサーティブネス
プログラム一覧 · 2025/04/26
「7daysアサーティブネス こじれない人間関係のレッスン」「気もちのミカタ」の著者と、気もちの対処と伝え方をヒントに、個別のケースから、こじれない関係を見出す

アレクサンダーテクニーク★春からだからだ
プログラム一覧 · 2025/04/20
痛み・過度な緊張は、鎮める緩和するだけてなく、日常の身体の使い方の見直しを教えてくれます。 アレクサンダーテクニークで、ラクなからだの使い方を学びましょう。

イイトコサガシ実習室
プログラム一覧 · 2025/04/17
☆安心して心をひらく場数を! 当事者・家族・支援者ともに学ぶ安全な場。毎回、あるある話を元に、着実にできる対処に挑める実習室

タフラブ 女性の語り場【第3火曜pm2〜】
プログラム一覧 · 2025/04/15
タフラブとは、自分と相手を信じて問題に向き合う愛。親の介護・子ども・家族の問題から、心も体も楽になりたい女性のためのミーティング

ピア・スタディ 読んで分かちあう学びあい【第2木曜】
プログラム一覧 · 2025/04/10
読む、書く、分かちあう、学び合う自助ミーティング。子ども時代を手あてし、生き難さをほどき、セルフケアを身につけ、繰り返すパターンの迷路からの出口を見出そう

クロゾウ手紙ミーティング
プログラム一覧 · 2025/04/06
解決の糸口と自信を見つける、書いて話してレターワーク。子ども時代は戻れなくても、やり直せる

シアター悠 朗読劇スタジオ
プログラム一覧 · 2025/04/05
朗読劇(リーディングシアター)、戯曲や絵本の役を借りて思い切り自己表現することで、ゆたかな感情表現、人とやりとりするコミュニケーションが生まれ,創造的なステージを共につくります

書いてアサーティブネス<通信講座>
プログラム一覧 · 2025/04/01
アサーティブネスは、伝え方の前に、考え方、ものの見方 書くことでアサーティブな言葉を内面から生み出す

お花見・新月ライブ夜樂校
プログラム一覧 · 2025/03/29
音楽ライブ 「自由への歌が聴こえる」 🇲🇺モーリシャスのビリアニ(炊き込みご飯)をお振る舞い。新月の晩のお花見🌸夜樂校

さらに表示する